はみがきの時間

ごはんを食べたらはみがきを忘れずに

木曜日、悪習慣と惰性。

3/30(木)

しっかりと起きて、お弁当用にスープを温める。

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」の最終回を見る。平和でピンチもなくて無敵で無双な人が主人公たちのアニメ。この平穏な感じを今きっと世の中を求めているに違いないだからアマプラのランキングも上位なのでしょう。

アニメってさー、6話くらいになると伏線の改修とか真実とか闇とかが明らかになってくるやん。ずっと平和でいいのに~って思う。これはずっと平和でよいアニメだった。ただ難事件だけ解決してほしい、妖怪を退治してほしいし、真の黒幕や主人公の隠された闇は、いらないのです。

コーヒー牛乳を飲んでから8:20に家を出た。暖かくなってきたので外の道を歩いて出勤。寝る時間が早くなるとすっきりと起きられていいな。

歩きながら頭の中で本日のやることリストを準備「新しいPCの設定があるので誰も住んでないIPアドレスを探す/金曜日の早朝会議の準備/週報の準備」

今日は準備の日になるね。

家のタスクは「19時までに帰宅(荷物の受取)/段ボールをまとめる/燃やせるごみの準備/早く寝る」ですね。平和~。

いそいそと仕事。私の作業台がもらわれていった。というかお局氏が別の拠点にもっていった。非常に不便だし、なんつーかねぇ。

18時30分頃に退勤して、しょっぱいグラタンに豆腐を混ぜて、焼いた。スープを温めて、オートミールでクレープみたいなのを焼いて食べた。

食べていたら荷物も到着。ありがとうございます。

試着したら、Mサイズのパンツがパツパツであった。やばいね、危機感。

ちょこザップ始めようかな?などと思いながら久しぶりにシックスパッドを装着。数か月振りでは?笑 ぴくぴくして痛い。体つくりも頑張ろう。もっとちゃんと生きよう。悪習慣や惰性を断ち切りたい。ビールは買わない。家では炭酸水で我慢。夜の炭水化物も控えめに。自分でコントロールできることはしよう!

今日のタスクである、段ボールと明日出すごみをまとめた。コンプリート。それからPayPayを使い始めるために本人認証などをする。時間かかるみたいだけど、それだけしっかりしてるってことで好感が持てた。

お風呂に入って寝たのは23:30。明日は早朝会議だよー。早起きだよー。

おやすみなさい。

 

水曜日、恋人からのLINE

3/29(水)

今日は平日休み。9時30分くらいに受け取りの荷物が届いて、早々に解放感。平日の昼間に家にいると学校のチャイムが聞こえてきたり、家の前の工事の音がしたりしていつと違う感じ。さわやかというか、平和というかなんとも言えない感じ。そよそよそよよ。(窓は開けてない)

いまさらながら「ボッチ・ザ・ロック」を見始めたりした。面白かった!レトルトのグリーンカレーと辛いカップスープを食して、だらけて過ごした。

16時頃に恋人から「ただいま」というLINEが来た。1週間以上ぶりの連絡である。

「どっか行ってたんかい」という気持ちと「あんなに怒ってたくせになにしれっと連絡してきてるんだよ」という気持ちがない交ぜになりました。複雑。手放したら戻ってきたという感じでしょうか。東京、静岡、神戸に行っておったらしい。赤福食べたい。

彼の中であの行動についてどういう風に決着をつけたのかしらんけど、私に対して「阿修羅ちゃんは僕の希望をかなえてくれないひどい奴だ」の気持ちは当然持ってるだろうし、私は私でなんであんな態度をとられなくちゃいけないんだ!の気持ちがある。ははは。すれ違い。今日はお休みで家にいることを伝えると訪ねてきそうだったのでお休みの件は伏せておく。感情のざわざわを回避する。

夕飯を作る、今日はグラタンにした。基本の量よりも具を増量しまくったので味付けを濃い目にしたらとんでもなくしょっぱくて泣いた。おいしくない。あと一皿分のソースはお豆腐などを混ぜて、濃い味を緩和させたいものである。

19:40には入浴も済ませて、洗濯も済ませて、20時台にはやることがなくなった。濃い味グラタンの反動で薄味スープを作り、明日からの糧とする。癒されるお味。

お布団から動画を眺めて、23時少し過ぎに寝たと思う。

火曜日、阿修羅ちゃんはやめへんでー

3/28(火)

おはようございます。お金のことを考えていたからか、おなかがすいて起床。いつもより1時間ほど早い時間だったので、今朝は親子丼を作って食べた。ミラクル。いつもはコーヒー牛乳だけです。

今日は部下的ちゃんがお休みなのでうれしい。せっかちさんからの解放タイム。笑

午前中はオフィス内の美化に努め、昼休みから自分の机の中身の整理。どさーーーーっといろいろなものを捨てた。気持ちええ。

14時頃から備品ロッカーの中の整理。コンセントとかコード類を束ねたり。気持ちよくして、16時頃に終了。

会社を辞めるかい?ってくらいの断捨離を敢行。

阿修羅ちゃんはやめへんでー。

17:33にメールを確認するとなんか急ぎの案件来てた。わっしょいわっしょい仕事して18:30頃に退勤。やー、ひとりで働くって楽しい。早くスタンドアローンに戻りたいなぁ。笑笑

アインズアンドトルペでシャンプーとコンディショナーを購入してから帰宅。いろんなミラクルを体験した。

明日はお休みです。うれち!

月曜日、お金のことを考えると苦しくなるので考えたくない。

3/27(月)

今日もぐっすりよく眠った。意識してるの「無」を。もう自分じゃなにも考えない、流れに任せて生きていくのだ。と、改めて心に誓う。(恋愛だけね)

お弁当用に具沢山お味噌汁を温めて、スープジャーに入れる。味噌を購入してからというものお味噌汁を作る頻度が上がった。九州の味、麦みそが欲しいな。少し高くてもいいからいい味噌が欲しいな。あれもほしい。これもほしい。欲望が渦巻くほっかいどー。

なので、必要なものや欲しいものを箇条書きにしてみた…。小さな欲から大きな欲まで書いてみた。お金がかかるなとしみじみ感じたわけですが、書くだけで少し浄化された。「いらんやろ!」も明確になるし、闇雲に我慢するより建設的かもなー。 

私は「自分が頼みの綱」なのもあって病気をしたら?クビになったら?とか考えると引っ越しや家具家電購入(大きな買い物)は踏ん切りがつかない。代わりにちょっと日常のお財布が緩い気がする。今はAmazonのほしいものリストの中の物品も軒並み値上げしているし、世の中いろんなものの値段が上がってるねー。固定費はできるだけ上げたくないなー。給与が上がる気配はないしな。すんすんすん。

ということで誘惑の素になりそうないろんなDMの配信設定を「配信停止」にしてみた。インスタも「欲」を刺激されるので見すぎはよくない。

私の場合は暮らし方を変えるだけで随分と節約できるのかもしれないな。「飲みに行く回数を減らす」「電子マネーは支払いが気軽過ぎて買い物のハードルが下がるので現金生活に戻る」「ポイントをためる」などの施策が思いつく。でっかい目標があればサクサクとできるのかな?

生きるってことは今だけじゃなくて未来もあるんだもんなー。人生も仕事も楽しいことばかりじゃない。楽しいことするためには苦手なこともしなくてはならないのです(おおげさーーー?)。と自分に言い聞かせて、23時頃に就寝。

こんだけ節約や貯金が苦手でよく生きてこれたなと思わんこともない。笑

 

週末、一歩も家の外に出ず

金曜の夜は一人で楽しんだ。いつものビアバーに行って、いつものバーに行って、好きな時間に帰る。帰りにコンビニに寄って、オムライスビーフシチュードリアを購入。

これをやると、土曜日にウーバーイーツを頼まなくて済むので結果、節約になります。もう根底から間違ってますけどね。節約の意味、知らなすぎですけどね。

3/25(土)

今日は荷物の配達予定がないので、気を抜いて寝ていられて幸せだわ。奇跡的にあまりお酒は残ってないけど、なんだかダルい。お昼頃にオムライスビーフシチュードリアを食べて、お昼寝してから16時頃から餃子を作った。キャベツを刻んで、長ネギを刻んで、ショウガとひき肉と混ぜた。明らかに野菜が多い餡ができた。笑

30個包む。へたくそですな。焼く、へたくそですな。あまりおいしくないですな。作業自体はとても楽しいんだけど、私、餃子作り、お下手ですな。笑 これ、上達するのかな?

餃子屋さんで頼んだ餃子をパクパク食べちゃうんだけど、こんなに手間がかかってるものをあんなにパクパク食べちゃって申し訳ない気がしてきた。餃子屋さんへのリスペクトが半端ない夜。それにしてもビールはいつでもうまい!この日は餃子を作っただけだったなー。いつの間にか寝ていた。

 

3/26(日)

おはようございます。最近、体内時計の正確さが半端ない。目が覚めた時8:50という数字が浮かんできた。おお、ビンゴ!8:50に起床した。寝る時間をたくさん確保しているから余裕があるのかもしれない。いいことだ。さわやかな目覚めだったのでちらりと春物を買いに行きたい気持ちになったけど、やめといた。

朝ご飯は作り置きのチャーハン、もやしと小松菜のナムル、昨日の餃子の残りを焼いた。今日は餡が落ち着いてるのか、焼きがうまくいったのかわからないけど昨日よりもとてもおいしかった!!おお。おいしいではないか。少し自信が付く。

14時頃まで寝てから、家事などに勤しむ。レンコンできんぴらを作って、ベッドの下もお掃除して、冬用の巻物や使ってないお布団を圧縮した。まだ寒いけど少しずつ春の準備。洗濯なども済ませて、晩御飯。

具沢山のお味噌汁と納豆キムチチャーハン的なものをフライパンでビピンパみたいにお焦げにしてから食べた。うまうま。ビールに合う。ドライ無花果クリームチーズをディップしてうまうま。

お風呂に入って、髪を乾かしてから就寝しようとしたらまだ21時だったよ。あまりに早すぎるので、うだうだとした時間を過ごして23時頃に就寝。

いっぱい寝たし、あまりSNSも見なかったし、心の底からいい休日を過ごした~。ありがとう。明日のがんばるをチャージした。

 

金曜日、前倒し女王はどうやら恋人に捨てられるようだ。

3/24(金)

おはようございます。朝メイクをしていたら、右目にマスカラかなんかが入ったみたいで痛くて痛くて涙がボロボロ。眼球も真っ赤。しくしく。

一旦右側だけメイクを落として、目を洗った。もう一回、半顔だけメイク。なんというロスタイムでしょう。遅刻するかと思ったけど、8時50分に会社に着いた。

今日はあまりすることもなかったのでお局のお仕事の手伝いをしたり、2か月先が締切の仕事を片付けた。しびれるぜ。笑 前倒しが過ぎる。笑 また新しいことを初めてしまったよ。誰に頼まれたわけでもないのになぁ。自分の首を絞める行為だとわかっているのだけれども‥‥。

でも自分のこういうところ好き。いつでも新鮮に仕事したいぜ。

やっぱり今日も生き急いでる気がするな。笑

その他にも仕事に関するいいお知らせもあったし、乾杯したいけど、今日はロンリー。Sちゃんは出張だったと思う。家に帰って、餃子でも作ろうかなー。どうしようかなー。

とにかく明日はお休みでうれしい。明後日もお休みでうれしい。久しぶりの2連休でうれしい。

ちなみに恋人からの連絡はありません。捨てられるんだなー。ちょっと動悸がするけど、これでいいのだ。私、捨てられたことないからプライドを許さなくて動悸がするのかしら?笑 

次のいい男 探そう。みたいなアドレナリンが出るわけでもなく。今は冷静に。錨を沈めて、ここから気持ちを動かなさいようにしよう。

恋は夏の日の花火。火の後始末はきちんとね。

木曜日、生き急ぎの家事たち

3/23(木)

今日は配信でのイベントなのでちゃんとしたスタイルで行く。おはようございます。

昨晩作ったトムヤムクン的なスープをスープジャーに入れてGO。すでに冷蔵庫の中身はすっからかんなのでそこんところをどうにかしなくては。

ワタワタと配信。今日はめっちゃしびれる仕事だったなー。

帰りにスーパーに寄る。キャベツ、レタス、ひき肉などを購入。餃子の皮も。作るぜ作るぜ餃子!(そのうち)と心に誓う。クリームチーズとドライ無花果も購入したので、おつまみにしよう(そのうち)と思う。いろいろ楽しみじゃ~。

ビールを飲みながら、スープを温めて、レタスをむしゃむしゃと食べた。それから、買ってきた野菜たちを切って保存、鶏むね肉はレンチンしてむしって、もやしと小松菜はナムルにした。

おなかも満たされた段階でチャーハンを作る。明日のお弁当用です。こころおきなく料理して、お洗濯してとても気持ちがいいよ!最高~。な状態でお風呂に入って髪を乾かして、ヘアアイロンしてから就寝!23時半頃だったかな。0時前に寝るのはすこぶる良いのだ。

前々から気が付いてはいたけど私のストレス発散は家事である。そんなこと、今はしなくていいでしょう?的なことまでやる。変なのー。早口でまくし立てるようにやるのだ。せっかちなのだ。

そういえば左手だけに蕁麻疹が出ているよ。なぜやろか?

ちなみに恋人からの音沙汰はナシです。怒りまくってるんだろな。私も内心ドキドキしているし不安というのか、少し寂しいけどここで踏ん張らないといけないなー。

お酒飲んで泣かないようにしよーーーーーっと。

ココロにロック様を忍ばせて、明日も生きる。