はみがきの時間

ごはんを食べたらはみがきを忘れずに

44日ぶり。過ぎ去っている。

2024年7月25日(木)

やーやーやー。相変わらずクラフトビールを飲みながら生きている。最近は下町情緒にもしっかり染まってる。ご近所のお友達とカラオケスナック行ったり、焼肉やさん行ったりした。基本的にみなさん気が良く、優しくしてくれる。

たまには変な人にも遭遇する。

みんなで飲んでるときに既婚者同士でベタベタする人たち(健全な場ですよ~って、アリバイ証明に使われてるようで嫌)とか

吐き気がするほどえぐい下ネタをいう女性とか

こういう風にはならんようにしようと思う。いいね、反面教師!その人がいるときはビール1杯だけで帰るようにしてる。

 

そういえば、会社の人とガールズバーにも行った。ビール2杯で一人1万円だったにょ。

小中学校の美魔女な同級生のイベントにも遊びに行った。(1日スナックの1日ママ)

某芸能人のマネジャさんと上野の中華屋さんで飲んだくれたりもした。

 

職場では気の合わない人もいる。神経ががさつで言うこともネガティブで攻撃的だし、粗忽で勝手に解釈して仕事も間違うし、なによりやっぱり性格が苦手で一緒の場所にいたくなくて、心と職場の治安維持のために、出社とテレワークを組み合わせて、できるだけ会わないようにしてる。人間関係は難しいものよ。ガツンと言ってやりたい気持ちを抑えつつ、働くしかないのじゃ。わはは。アンガーマネジメントしつつ、上品にしていよう!キレそうになっても我慢我慢。ああ、私チームで働けないかも。笑

 

そして、3月のはじめにひっそりと恋を終えたキュン氏に出会った。先週、札幌で。

まぁ、いつものバーに行くし、いるだろうなぁ。とは思っていたけどね。

「明日は二人でスープカレー食べよう!」と誘われて、一緒にスープカレーを食べた。私たちは相変わらずだった。当たり障りない会話しかせず、粛々と大人だった。

でも二人っぽい距離感と空気感は健在で…

よみがえるいろいろな感情と彼の中の感情を探す自分。むなしい。

 

「会った時、全然びっくりしてなかったねーーー。悲しいなぁ」と言ったら

「僕は自分の感情を素直に表に出せない生き物だ」

「会えてすごくうれかった」と。

 

そしてなんとキュン氏は8月から東京に戻ってくる。びっくりするほどもうすぐ。らら来週やん。笑

 

 

私は「すごくうれしい」よ。