使い切り 50日。
ブルーレットおくだけは35日。
コイケヤの のり塩は5日。
今日はストーブのコンセントを抜いて
布をかけた。
据え置きタイプなのがツライ。収納したい。
秋までさようなら。
常備菜も作りました。

✳︎キャベツとキノコと厚揚げの煮物
出汁の色が濃いのは舞茸成分。
✳︎新にんじんしりしり
✳︎ひき肉と玉ねぎとしめじの洋風そぼろ
✳︎きゅうりの浅漬け

そして、本日のお弁当さん
✳︎ポテトサラダ
✳︎こんにゃくのきんぴら
✳︎かぶの葉のバターソテー
✳︎ジンギスカン的な炒め物

✳︎前節の常備菜 在庫一掃
✳︎今節のにんじんしりしり
✳︎クノールカップスープ
✳︎ニョッキのパクチーソース
冷凍していたニョッキを茹でて、市販のパスタソースで和えてみた。
味が濃い!胃がもたれる。
ニョッキ自体もなんか重い。小麦粉入れすぎたかなぁ。
いやー、失敗。
残しちゃったから毎日2粒ずつ消費しよう。
こんな日もあるよねー。