【予約投稿】
ちょっと気持ちが落ちているときにしたいコトいろいろ
地元じゃ負けなしなのに!みたいな。笑
自分のせいじゃなくて、外的要因で気持ちが落ちることってあるやん。職場の雰囲気が悪いとか、まぁそういうの。追い打ちをかけるように苦手な大阪の担当者からチャットが飛んできたり、急遽お休みの人が出たり。別に誰も悪くないのにね。
それが月曜日だったりすると、まぁよくないよね。今週上がんないよね。
さて、そういうときはどうやって気持ちを上げようか?
本当は会社の誰かと分かち合いたいよね。仕事帰りに軽ーく飲みにいったりしてさ。うふふ。楽しいよね。ああ、焼き鳥食べたいわよね。うーーーん、でも今日は無理そう。心地よい人が本社に来ないわ。
さて、それが叶わない時はさてどうしましょう?一人で飲む?それもとても素敵なアイデアだけど、月曜日はお気に入りのお店がお休みのことも多い。しょぼん。
誰かを誘う?今は積極的に誘いたい人がいないな。やっぱり人と対峙するときはエネルギーを使うから。その人に合わせた自分を演じがちな私としては避けた方がいいわね。
無駄なエネルギーは使わない方がいい。
とにかく自分をなだめようぜ。もうおうちに帰るしかないね!
少しお金がかかっても好きなものを買って食べて、ビールを少しだけ呑んで、ゆっくりお風呂に入って、お部屋もきれいにして、かわいいパジャマ着て、美容して、明日の朝起きたときに気持ちが少しでも上を向くようにご機嫌を作るのが、大人のやり口。
ちょっと派手な服を着たり、かわいいバッグを持ったり、ポーチを変えるのもまたいい感じ。
さ、やっとこ!