コロコロナでここ2か月くらいは外ではマスクをつけっぱなしの状態。
普通に仕事しているので職場ではずっとつけてる。
毎日9時間以上付けてることになるのね。
他人のため、自分のため、心の保険。
さて、忘れないように。
マスク着用の弊害
マスクをずらすのが面倒なので、水分の摂取量が落ちている。
他人に見られている緊張感がないので顔がたるむ。
耳をゴムでひっぱられているので顔がたるむ。
口元も緩んでいるのか、寝るときによだれが出るようになった。
マスクが品薄だったことは不織布のマスクを洗って、漂白して使っていたが
口廻りに吹き出物ができた。やっぱ不潔だったのか?
いまは毎日取り換えているのでそんなことナシ。
いいところ
お化粧が薄くなった。
下地と鼻から上にファンデーション。
チークなし。アイメイクもなし。口紅もなし。眉毛だけきりりと描く。
(どうせ見えないし、マスク汚れちゃうし精神)
メイク落としが楽になり、結果、肌の調子も最近少しいいかも。
息苦しいので、早くマスクなし生活したいなー。
そういう日はくるのかなー?
もう来ないかもね。